あしたのジョー あのエピソードは何巻・何話だっけ対応表アニメ1編

2018年8月26日

※U-NEXTであしたのジョー、あしたのジョー2、メガロボクス3作品がすべて見放題になりました。

「あしたのジョー」は原作KCコミックで20巻、アニメは2つあり、それぞれ物語の範囲が違います。

あの出来事はどこだっけと思ったとき、漫画の何巻を読み返したらいいのか、DVDのどこを見たらいいのか迷うことがたびたびあるので、全エピソードを冒頭から順に収載巻、収録盤を一覧にしました。

原作とアニメでは、話の順序が違っている箇所や、どちらか片方にしかないエピソードがありますが、できるだけ自然な流れになるように並べておきました。

特にカーロス・リベラ-矢吹丈戦は、原作では2試合やっていてアニメでは1試合、かつアニメのパート1と2の両方に含まれていたりと、どうにもややこしくなるので、ひとまずアニメの1と2は別な表に分けることにしました。

まずアニメ1

ジョーが山谷に現れるところからカーロス戦が終わるまでのストーリーに含まれるエピソードの原作アニメ対応表です。

出来事 KCコミック アニメ1
矢吹丈泪橋に登場! 丹下段平と出会う 1巻P4~28 1話「あれが野獣の眼だ!」
鬼姫会にひったてられるサチを拳で救うジョー 1巻P29~43 1話「あれが野獣の眼だ!」
ジョーにつきまとう段平、夜襲に来る鬼姫会 1巻P44~64 1話「あれが野獣の眼だ!」
段平の昔話 拳闘界を追われてドヤ街に流れつくまで 1巻P65~78 2話「四角いジャングルに生きろ」
ジョー、鬼姫会から慰謝料をせしめる 該当エピなし 2話「四角いジャングルに生きろ」
ジョー、ドヤ街の子供らを引連れ金儲けに奔走 1巻P95~109 2話「四角いジャングルに生きろ」
3話「けものよ牙をむけ!」
ジョー、鬼姫会を殲滅 矢吹丈vs鬼姫会リターンマッチ 該当エピなし 2話「四角いジャングルに生きろ」
矢吹丈、丹下段平とボクシング契約締結 1巻P79~94 2話「四角いジャングルに生きろ」
3話「けものよ牙をむけ!」
ジョーと白木葉子との出会いは寄付金詐欺 1巻P120~127
漫画の中でジョーと葉子が初めて会うのは2巻のP9
3話「けものよ牙をむけ!」
矢吹丈夢の大計画ジョーパラダイスとは 1巻P110~119 4話「熱きこぶしに涙をながせ!」
矢吹丈逮捕 雪に泣き崩れる段平 1巻P127~157 4話「熱きこぶしに涙をながせ!」
段平、ジョーに通信教育開始「あしたのために その1(ジャブ)」 1巻P158~177 5話「あしたのために-その1-」
非行少年ジョーの心理テストと葉子の面会 1巻P178~185 5話「あしたのために-その1-」
ねじりん棒とパラシュート部隊 西登場 1巻P185~終り 6話「燃えろ!左ジャブ!」
矢吹丈裁判 特等少年院送致1年1ヶ月 2巻はじめ~24 7話「狼を裁くな!」
少年院へ送られるジョー、ビビる西 2巻P25~35 7話「狼を裁くな!」
ジョーと西揃って東光特等少年院へ送致 2巻P36~79 8話「東光特等少年院」
力石徹登場!ジョーの手を自転車で轢く 2巻P80~102 9話「奴の名は力石徹!」
豚に乗って脱走するジョー、阻止する力石 2巻P102~139 9話「奴の名は力石徹!」
ウェルター級ボクサー力石徹の経歴が明らかに 2巻P139~141 10話「赤い夕陽に吠えろ!」
ついに拳闘に目覚めたジョー「あいさつぁぬきだ」 2巻P142~157 10話「赤い夕陽に吠えろ!」
エスメラルダ葉子とカジモド段平「ノートルダムのせむし男」 2巻P158~210 11話「地獄の底で燃えろ!」
12話「燃える太陽に叫べ」
ジョーvs力石試合決定!「1ラウンドじゃねぇ1分だ」 2巻P211~229 12話「燃える太陽に叫べ」
段平、ジョーにクロスカウンターを実地指導-あしたのために(その3) 2巻P230~
3巻P15
12話「燃える太陽に叫べ」
ジョー、クロスカウンター体得 (被害者数知れず)力石は暴れ牛で特訓 3巻P16~50 13話「宿命のリングに立て」
ジョー、力石の待つリングへ 段平はダウン無制限の特別ルールを要求 3巻P51~75 13話「宿命のリングに立て」
14話「KOゴングはまだか!」
ジョーと力石の試合 in 少年院開始
1分KOは阻止したものの…
3巻P76~121 14話「KOゴングはまだか!」
試合を中座する葉子を呼び止める「あんたはこの試合の首謀者」 3巻P122~124 14話「KOゴングはまだか!」
半死半生からのクロスカウンターで相打ち 3巻P124~134 14話「KOゴングはまだか!」
段平のクロスカウンター解説 3巻P135~147 15話「白いマットの子守唄」
少年院にボクシングブーム勃発 青山初勝利 3巻P148~166 15話「白いマットの子守唄」
段平、ジョーを無視して青山につきっきりでコーチ 3巻P167~231 16話「裏切りの落日」
17話「嵐の中に1人」
青山、沼田をKO!寮代表選手に
力石は青山がジョーに勝つ可能性を示唆
3巻P232~
4巻P19
17話「嵐の中に1人」
寮対抗ボクシング選手権開催
青山こんにゃく戦法で勝利
4巻P20~79 18話「悲しきリングロープ」
ジョー涙のラッシュ 寮対抗ボクシング選手権対松木戦 4巻P80~105 18話「悲しきリングロープ」
19話「恐怖のレバーブロー」
矢吹丈vs青山守 4巻P106~187 19話「恐怖のレバーブロー」
20話「傷だらけの勝利」
段平、ジョーいじめの種明かしと謝罪 4巻P188~205 20話「傷だらけの勝利」
力石退院決定で急遽ジョーと雨中の試合 4巻P206~228 21話「栄光ある小さな勝負」
段平、ジョーのプロデビュー宣言 4巻P229~終り 21話「栄光ある小さな勝負」
力石退院 5巻はじめ~20 22話「まぼろしの力石徹」
力石のいない少年院で段平のシゴキが続く 5巻P21~33 23話「あばよ少年院」
少年院のTVで力石の試合を観る 5巻P34~52 23話「あばよ少年院」
青山退院 5巻P52 22話「まぼろしの力石徹」
西退院 5巻P52 23話「あばよ少年院」
ジョー退院 5巻P52~64 23話「あばよ少年院」
ドヤ街に帰還 丹下拳闘クラブで子供たちと再会 5巻P65~70
5巻P75~84
24話「帰ってきたドヤ街」
段平「泪橋を逆に渡っていこう」 5巻P71~74 24話「帰ってきたドヤ街」
丹下ジムに力石から葬式の花輪が届く 該当エピなし 24話「帰ってきたドヤ街」
ドヤ街の人々ジョーの退院祝いの大宴会 in 丹下拳闘クラブ 5巻P85~87 24話「帰ってきたドヤ街」
院仲間ゲリラがジョーを旅に誘う 実はなんかやばいことして逃げてる 該当エピなし 25話「野良犬の掟」
丹下拳闘クラブは朝の4時半からトレーニング 5巻P88~103 26話「絶望のライセンス」
林屋に初出勤 紀子を葉子と見間違う
店員さんには向かないジョーは袋貼りに
5巻P104~121 26話「絶望のライセンス」
ボクシング協会で暴れて警察に連行された段平がジョーと西に話したこと 5巻P122~144 26話「絶望のライセンス」
葉子が身元引受人になり段平釈放
幹之介が会いたがっていると言う
5巻P145~160 27話「明日に架ける橋」
ジョーは東洋一の設備を誇る白木ジムの誘いを袖に 5巻P161~179 27話「明日に架ける橋」
ジョー、段平を白木ジム階段から突き落として人ん家のガラス割る 5巻P180~196 27話「明日に架ける橋」
ウルフ金串に辻斬りクロスカウンター! 5巻
P197~6巻P32
28話「栄光への賭け」
丹下拳闘クラブに急転直下のライセンス交付 6巻P33~50 29話「明日への挑戦」
ジョー、紀子の学校に忘れ物を届けて自転車で転ぶ 該当エピなし 29話「明日への挑戦」
ジョー、どっかの高校ボクシング部に乗り込んで稲垣とスパーリング 該当エピなし 29話「明日への挑戦」
ジョーB級プロテスト申込 6巻P51~59 29話「明日への挑戦」
ジョーと西プロテスト受験
ジョーの筆記試験は散々
6巻P60~75 30話「試練のプロテスト」
ジョー、稲垣とのスパーリングで両手ブラリ戦法初披露 6巻P76~120 30話「試練のプロテスト」
西、プロテスト合格 不合格のジョーは取材に来た記者を殴って新聞沙汰に 6巻P121~128 31話「翔けプロボクサー」
ジョー2度目の受験でB級ライセンス取得 ドヤ街住人祝宴を挙げる 6巻P129~142 31話「翔けプロボクサー」
きゃーバカエッチ事件 6巻P153~155 31話「翔けプロボクサー」
ジョー、袋貼りをさぼって人んちのTVで力石の試合を観戦 6巻P156~160 31話「翔けプロボクサー」
ジョーと西初試合決定 紀子はふたりにトランクスを贈る 6巻P161~167 31話「翔けプロボクサー」
プロデビューするジョーと西に少年院のガイコツらから電報が届く 該当エピなし 32話「輝くリングへの道」
西デビュー戦、ジョーは控え室で他選手と早くもケンカ寸前に 6巻P168~180 32話「輝くリングへの道」
矢吹丈デビュー戦を勝利で飾る
ジョーのための夜
6巻P181~209 32話「輝くリングへの道」
初勝利ジョーの控え室に葉子からゴージャスなバラの花束が届く 6巻P210~213 33話「初勝利バンザイ」
紀子は可憐なスミレの花束を贈る 該当エピなし 34話「初勝利バンザイ」
謎の医師大井川豪平丹下ジムのホームドクターに勝手に就任 該当エピなし 33話「初勝利バンザイ」
ジョーとケンカして紀ちゃん家出 玉姫公園で仲直り 該当エピなし 33話「初勝利バンザイ」
3連続KOのジョーに憧れる青年石倉修丹下ジムに入門しにくる 該当エピなし 34話「ボクサー志願」
引退を考える不調の西を励ますために策を講じるチビ連 該当エピなし 35話「ガンバレ!西」
ウルフ金串から試合の申し入れ
ためらう段平受けるジョー
6巻P214~終り 36話「牙をむくウルフ金串」
ウルフ、秘密練習をスパイに来たドヤの子供たちを練習台にして大怪我を負わせる 7巻はじめ~P53 37話「怒りの大特訓」
ウルフ金串戦を前に丹下ジムも秘密特訓入り 7巻P54~56 37話「怒りの大特訓」
矢吹丈vsウルフ金串 序盤ジョーが2度のダウンを奪う 7巻P57~91 38話「史上最大の6回戦」
矢吹丈vsウルフ金串 クロスカウンター破りでジョーダウン 7巻P92~102 38話「史上最大の6回戦」
矢吹丈vsウルフ金串 トリプルクロスでKO
花道で力石と握手
7巻P103~131 39話「勝利のトリプルクロス」
力石の減量が始まる 7巻P132~136 41話「力石徹の挑戦」
段平、西の差し入れをドブに 7巻P137~141 40話「白銀に誓う」
群馬の温泉に慰安旅行 該当エピなし 40話「白銀に誓う」
ウルフが再起不能引退との報がジョーの耳に入る 7巻P142~152 40話「白銀に誓う」
ジョーと段平、アジア拳にウルフの件で挨拶。大高はやっぱりやな奴 該当エピなし 40話「白銀に誓う」
ジョー、取材記者から力石の減量のすさまじさを聞く 7巻P153~154 41話「力石徹の挑戦」
矢吹丈とドヤ街の新年 該当エピなし 41話「力石徹の挑戦」
力石徹と白木家の新年 該当エピなし 41話「力石徹の挑戦」
林屋食品店の人間関係と両親の思惑 7巻P155~161 41話「力石徹の挑戦」
「男の世界のこと」力石はなぜ異常な減量をしてまでジョーと戦うのか 7巻P162~166 42話「男の世界」
力石、白木家のディナーを断りリンゴにかじりつく 7巻P167~170 42話「男の世界」
白木邸を出てジムの地下倉庫に篭る力石 7巻P171~172 42話「男の世界」
ジョーと力石バンタム級での試合決まる 7巻P173~181 43話「残酷な減量」
マンモス西うどん 7巻P182~189 43話「残酷な減量」
力石バンタム級転向第一戦 フィリピン8位のパンチョ・レオ 7巻P190~終り 44話「苦闘!力石徹」
ジョーの考える力石アッパーへの対抗策とは 8巻始め~55 44話「苦闘!力石徹」~45話「打倒!力石へのスェイバック」
葉子、力石を冬の海へ連れ出す 該当エピなし 46話「死を賭けた男」
水を求めて暴れだした力石、葉子は白湯を差し出す 8巻P56~62 46話「死を賭けた男」
ジョー、アッパー連打からのストレートへのクロスカウンター習得 8巻P63~70 47話「嵐の前のふたり」
ジョー力石ともに試合前計量をパス 該当エピなし 47話「嵐の前のふたり」
力石徹vs矢吹丈 試合開始 8巻P71~94 48話「宿命の対決」
的中したかに見えるスェイバック作戦ジョーは不利を知る 8巻P95~106 48話「宿命の対決」
ショートフック作戦にカウンターを食らいジョーダウン 8巻P107~158 49話「果しなき死闘」~50話「闘いの終り」
力石のアッパーでジョーダウン
正攻法に作戦変更
8巻P159~173 50話「闘いの終り」
ジョーの左スイングがテンプルに 力石この試合初のダウン 8巻P174~177 50話「闘いの終り」
力石奇策両手ブラリ 8巻P178~192 50話「闘いの終り」
ジョーのダブルクロスと力石のアッパー 試合終了 8巻P193~204 50話「闘いの終り」
すれ違う握手 力石死ぬ 8巻P205~9巻P19 50話「闘いの終り」~51話「燃えつきた命」
力石の葬儀(作品内の葬儀)欠席して子供たちと遊ぶジョー 9巻P19~29 52話「さらば力石徹」
玉姫公園で泣き伏すジョー、ドヤ街を去る 9巻P30~51 52話「さらば力石徹」
街をさまようジョー、暴力おでん屋に殴りかかって負ける 9巻P52~59 53話「憎いあんちくしょう」
力石追悼のテンカウントゴング 9巻P60~77 54話「悲しみの十点鐘」
ジョー、丹下ジムにふらりと戻りまた出て行く 9巻P78~97 該当エピソードなし
ジョーと葉子バロンで邂逅 9巻P98~124 54話「悲しみの十点鐘」
やくざの用心棒ウルフ金串 9巻P125~145 55話「さすらいのバラード」
ゴロマキ権藤登場 9巻P146~164 55話「さすらいのバラード」
ジョー、ゴロマキ権藤を殴って逮捕 段平が引き取る 9巻P165~173 55話「さすらいのバラード」
泪橋に戻ったもののぼんやりしたままのジョー 9巻P173~190 56話「よみがえる狼」
リング復帰を決意「おれは矢吹丈さ!」 9巻P191~198 56話「よみがえる狼」
ジョー、西と半年ぶりのスパーリング ボディブローで西を倒す 9巻P199~216 57話「傷ついた野獣」
西、ジョーがボディしか打たないことに気付く 9巻P217~終り 57話「傷ついた野獣」
ジョーの復帰第一戦 殿谷浩介を1RでKO 10巻はじめ~23 58話「勝利のボディブロー」
葉子、白木ジムの会長に就任 10巻P24~33 58話「勝利のボディブロー」
地獄よりの使者ジョー、対戦相手を次々ボディブローでKO 10巻P34~39 59話「しのびよる黒い影」
ジム会長連ジョーつぶしに動き次の対戦相手がチャンピオンタイガー尾崎に決定 10巻P40~63 59話「しのびよる黒い影」
西が拳を傷めてスパーリング不能に 10巻P64~72 60話「激闘のスパーリング」
ジョー、紀子との向島百花園の約束を忘れる「うそつきね」 10巻P73~78 60話「激闘のスパーリング」
墨東拳にスパーリングに出向くジョー、スパイするタイガー尾崎 10巻P79~116 60話「激闘のスパーリング」
矢吹丈vsタイガー尾崎 ジョー初のTKO負け 10巻P117~174 61話「投げられたタオル」
ジョーの次の対戦相手がバンタム1位原島龍に決まる 10巻P175~182 61話「投げられたタオル」
対原島龍戦 テンプル打って吐きはじめるジョー 10巻P183~終り 62話「生きていた力石徹」
傷だらけのかませ犬なれど ジョーはやめる気まるでなし 11巻はじめ~23 63話「最後の挑戦」
カーロス・リベラ南郷の彼女をナンパした上にジョーを上位者だと間違える 11巻P24~35 64話「カーロス登場」
対南郷戦ジョーは吐いて3連敗 11巻P36~58 64話「カーロス登場」
白木ジム会長葉子 南郷とカーロス・リベラの試合を決める 11巻P59~66
11巻P79~82
70話「気になるあいつ」
丹下ジム解散 西は林家食品店に就職 ジョーはドサ回りの草拳闘へ 11巻P67~75 65話「リングある限り」
上野駅の別れ ドサ回りに旅立つジョー 11巻P76~78、
P83~90
66話「明日への旅立ち」
ドヤ街のチビ連ドサ回り中のジョーに会いに大洗へ 該当エピなし 67話「小さな冒険旅行」
カーロス、ロバートに連れられて山谷を訪れる 該当エピなし
(カーロスが山谷に来る場面は後にあり)
70話「気になるあいつ」
カーロス、ジョーのケンカに勝手に参入 in 仙台 該当エピなし 70話「気になるあいつ」
ジョーとカーロス それぞれのリング
打てぬ芝居と打つ芝居
11巻P111~141 68話「仕組まれた八百長」
カーロス、南郷にラッキー勝ち
ジョーはカーロスの実力を見抜く
11巻P142~178 71話「無冠の帝王カーロス」
ジョーと稲ちゃん山で遭難 怪我したジョーは牧場で世話に 該当エピなし 69話「牧場の子守唄」
ジョー、カーロスに心をジャックされて草拳闘どころでなくなる 11巻P179~195 72話「帰れ、輝くリングへ」
草拳闘のジョーの様子を見に来た段平、黙って帰京 11巻P196~215 72話「帰れ、輝くリングへ」
稲ちゃん、カーロスに焦がれるジョーを東京へ叩き返す 11巻P216~230 72話「帰れ、輝くリングへ」
ジョー、白木ジムに乗り込みカーロスとスパーリング 11巻P231~12巻P58 73話「よみがえるクロスカウンター」
山谷の人々と遊びに行った海でカーロスと葉子に会う 該当エピなし 74話「今日からの出発」
カーロスvs原島 ラウンド終了ゴングと同時のトリッキーなKO 12巻P59~106 75話「リングの魔術師カーロス」
力石の再来 カーロス、タイガー尾崎を1ラウンドKO予告 12巻P107~109 76話「燃える挑戦状」
カーロスと対戦を望むジョー、さっぱりしない段平に怒って家出 12巻P110~112 該当エピソードなし
カーロス、タイガー尾崎を16秒KO 12巻P113~137 76話「燃える挑戦状」
カーロスとジョー、エキシビション決まる 12巻P138~148 76話「燃える挑戦状」
ジョーと段平、カーロスの公開スパーリング見学 12巻P149~184 77話「男の闘い」
ジョーの対カーロス ロープ際作戦 12巻P185~202 該当エピソードなし
カーロス戦前 後楽園遊園地で遊びまくる 12巻P203~213 該当エピソードなし
カーロス戦 紀子がセコンドに 12巻P214~221 該当エピソードなし
カーロス・リベラvs矢吹丈
ジョーのロープ際三段打ち
12巻P222~13巻P29 78話「死闘カーロス対矢吹丈」
2R、段平のミスによりジョー失格 13巻P30~54 該当エピソードなし
カーロス試合の続行を強く要求 葉子によって後楽園球場での正式な試合決定 13巻P55~61 該当エピソードなし
カーロス丹下ジムを訪れる
ジョーのロープ際封じの秘策あり?
13巻P62~128 該当エピソードなし
ホセ・メンドーサ、カーロスとの世界タイトルマッチ承諾 13巻P129~135 77話「男の闘い」
カーロス戦の朝 段平との会話と山谷の人々の激励 試合前通路で葉子「頑張ってね」 該当エピなし 78話「死闘カーロス対矢吹丈」
カーロス・リベラvs矢吹丈
ロープが鋼鉄の棒に
13巻P136~211 79話「燃えろ 遠く輝ける明日よ!!」
リングサイド席の葉子、死闘に耐え切れず泣き出す 13巻P212~220 該当エピソードなし
カーロス・リベラvs矢吹丈
鋼鉄化していない下段ロープからアッパー
13巻P221~14巻P9 該当エピソードなし
カーロスとジョー、ルールもゴングも無視して打ち合う 14巻P10~54 79話「燃えろ 遠く輝ける明日よ!!」
ジョーと葉子、力石の話をして笑い、葉子は力石の写真の入ったロケットを閉じる 該当エピなし 79話「燃えろ 遠く輝ける明日よ!!」
ジョー、旅に出る 該当エピなし 79話「燃えろ 遠く輝ける明日よ!!」

アニメ2編はこちらに

細分化しすぎて分かりにくいだろ!という場合はこちらを